2011/02/07 歯の上から舌
ポク天子。まさか過ぎるコラボ。
いつもどおりに雨季カビ之介です。
えー、2月に突入しまして。
カビ之介は、風邪のせいで欠席してしまった試験の追試を受けるため、試験勉強をはじめたりしております・・・。
うぅ・・・こんなはずでは・・・。
あ、例大祭の原稿については、もうちょっと・・・
今はなんとも言えないですね。
言及しがたい状況でございます。
あ、お気づきの方もいらっしゃ・・・らないとは思うのですが、大変長らくお待たせいたしました。
ギャラリーページ、開設しました。
ぶっちゃけ数はほとんどないのですが、一番古い作品が2009年のピィ助さんのイラストということで、左っから順に、ずらずら見ていくと、
上達とか画風の変化が見られます。面白いです。
一応チェックはしているのですが、もし画像へのリンクが切れてるなどの不具合が見つかりましたら、拍手なりなんなりでご連絡いただけると助かります!
さぁて、あと準備中はリンクページか・・・・。作る時間あるかしら・・・・(笑)
2011/02/08 わたしのかんがえたさいきょうのうちうじん
ピィ助さんがご乱心かもしれません。
2011/02/10 シナモン一気食い
いわゆるネーム的ななにか。
天子さんがアレな感じしか伝わってこないけど大丈夫か・・・・・。って内容考えたのは私だ・・・・。
珍しく毎日のように更新。
内容薄いけどね・・・・!
暇なのかって言われると、暇というわけではないんですけども、忙しいともまたちょっと違うような・・・。
そんな最近を過ごしております。
とりあえずま、今一番片付けるべきなのは、
来週の追試ですね、ハイ。
ピィ助さんは、相変わらずまぁ・・・・原稿頑張ってくれてるんじゃないでしょうか!
いや、日夜頑張ってくれてます!
とりあえず、
先日パソコンぶっこわれたと言われた時はヒヤっとしましたが、どうにか乗り越えたので。
もうしばらく、作業作業な日々が続くかと。
こちらでは進行状況を随時お伝えできればーと思います・・・!
それでは!
って追記!
今更新したのを確認してみてたらなんとカウンターが1000超えてました・・・!
基本的に私のアクセスは通らないようにしてあるので・・・・いやー嬉しいですね。ありがとうございます。
最近は例大祭のサイトから飛んできてくれたり、「雨季カビ之介」で検索して来てくれる方もいるし
何故か
「ブルーチーズ しめじ」で検索してたどり着いちゃった方もいますし・・・。
まぁもしブルーチーズとしめじを使った料理をお探しの方だったら本当に申し訳ない感じなんですけど・・・・・。大体なんで私はTwitterとかでしめじって呼ばれてるんだろうか・・・・。
何はともあれ、色んな方に見ていただけてるのだなぁと、しみじみと感じました。
同時に、やっぱりちゃんと更新した方がいいなぁとも思うんですけれど。
善処します。
それではまた次回!またなるべく早めに更新したいなぁ・・・・。
2010/02/いつか
またログを保存し損ねました。
2011/02/17 フンボルトクライシス
どちらさまですか。
Yahooの検索でとうとう「うちう人」で辿り着いた人がいらっしゃいました。
あのー・・・・・・そういう、感じの方がいいのかな・・・・・。
そういう更新の方が・・・・いいのかな・・・・?
色々と考える深夜・・・・・・。
2011/02/22 (._.`)
どうもおはようございますこんにちははたまたこんばんは。雨季カビ之介です。
勿論今日もカビ之介です。
ピィ助さんが出て来るわけないでしょ!いや、たまには出て来るけどね!
えー、ただいま、2月22日、4時50分という。お、にゃんにゃんの日だ!
えー、ただいま、もうなんだかハイテンションですね!今なら空だって飛べそうだよ!
・・・・・!
えーただいま、
お父さんの目覚まし時計が鳴りました。
また今日も起きてたの?って聞かれちゃったよ!なんだかはっずかしいね!
いやーねむいねむい。大体なんで私はこんな時間まで起きてるのかなぁ?
そういえばあと何時間後かに、ピィ助氏と会う約束があったようななかったような?
・・・・・眠いから寝るか。
もう脈絡とかないって。
だってこれ今なんのために更新してるかって、↑が全てですよ。
そういうことですよ。ちなみに背景になにか異質なものを感じたらあなたは正常です。
次の更新はもっとまともな日本語が書いてあると思いますので、とりあえずこんな寝言もどきはさらっと読み流して
上のイラストに注目しましょうよ。イケメンがいるだろう?
とりあえず、ピィ助さんマジお疲れ様です。まだ全然終わってないけど。
2011/02/26 ログ保管し忘れ
そろそろうっかりが板についてきた気がする。